現在も人気コーヒーチェーン店で、どの年代でも評価1位を誇るスターバックス。
そのスターバックスから2022年5月、コンビニエンスストアで買えるめちゃうま缶コーヒーが登場!
うまみ、酸味、深み、苦味、甘み、そして香りのバランスがこれまでの缶コーヒーのなかでも『絶妙なバランスで美味しい!』と評判です。
今回は、自称「ミルク缶コーヒーマイスター」として、数ある甘めコーヒーを飲んできたわたくしが、
思わずうなったこのスタバの缶コーヒー【COMFY】を、
現在どのコンビニエンスストアでも手に入る甘めな缶コーヒー3つとも比較しながら、おすすめポイントを紹介していきます。
・いつもコンビニで缶コーヒーを買うのに、お気に入りがほしい
・甘いコーヒーでホッとしたいけれど、甘すぎても苦味がきついのもいや
・缶コーヒーがありすぎて、結局迷う時間がもったいない。
気軽に買えるけれど、種類も多いので、迷うストレスあり、ですよね🤔。
朝の出勤前のひとときや、お昼休憩のひとときの「ほっとする瞬間」に欠かせない缶コーヒー。
わたくしもつい出勤途中のコンビニで習慣のように缶コーヒーを買いますが、つい先日、
このスタバ【COMFY】に出会い、「うんま!」となり感動すら致しました😂。
ぜひ【COMFY】のすばらしさを知って頂き、今後はあなたのひとときが迷うストレスや余計な時間のロスをなくし、素敵なものにしましょう。
※今更ながら、案件でもなければ完全に個人の主張です。わたくしはスターバックスさんとは縁もゆかりもないので、あしからず。
この記事では、
①【COMFY】についてよく知ってみた
②他とは違う第一印象が最高!
③代表的な甘めなコーヒー3つと比較してみた
④まとめ
以上の内容でお送りいたします。
それでは参りましょう!
【COMFY】についてよく知ってみた
今更ですが、ぼくはあんまりスターバックスさん(実店舗)を利用しておりません。
スターバックスさん、ごめんなさい!今度、また行きまーす(^_^;)!
もちろん、お名前やすごく人気なのは重々承知しておりました。
だから、いつも行くコンビニで見慣れないエメラルドグリーンの美しい缶を見たとき、
「おおお!スタバがとうとう缶コーヒー出した!!」とすぐ手に取りました。
名前は【STARBUCKS COFFEE CHOICE COMFY MILK & SUGAR】。

こちらとロースティノーツという微糖の2種類。
ぼくは迷わず、コンフィ(COMFY)をチョイス。
おすすめポイントその1:セブン&アイグループ限定販売!!
こちらがすでに特別な缶コーヒーといえる理由のひとつ。
なんとコンビニで買えるといっても、どこでも買えるわけではないのです!
セブンイレブンでしか手に入らない、という『希少価値』がすでに美味しさUP効果大!!
セブンイレブンが近くにあるよ、会社にいくすがらにあるわ♫というかた!ラッキーですね(^^)!
ええ〜!うちのちかく無いじゃん!というかた。諦めないで!
セブンイレブンといえば、コンビニ業界全国店舗数ナンバー1ですよ〜。
かならずお出かけ先などで見つかるはずなので、ちょっと【COMFY】買いに寄ってみましょう!
おすすめポイントその2:厳選されたコーヒーの味わい、マジうま!
さすがコーヒーチェーン店でTOPを誇るスターバックス。
ひとくち口に含んだ時の絶妙なミルク感とコーヒーのうまみのバランス。
さらに口溶けなめらかな甘みと苦味が広がり、のどをスーッと過ぎるときに「ホッ」とするあの感覚。
缶コーヒーでここまでのクオリティですかっ!と思わず缶についているQRコードをチェック。
QRコードから読み込んだ専用HPもかっこいいじゃないですか。
そこに今回の商品の説明がありました。以下は抜粋。
コク深いコーヒーとミルクの絶妙なバランスと(ぼくの感想がそのままここにすでに書いてありました) 心地よい開放感をお楽しみください。 スターバックスが厳選したコーヒーの味わいで、気持ちの切り替えを提案するコーヒーチョイス。
まんま、感じたままのことが書いてあることも珍しい(*_*)(笑)。
つまり、まさにスターバックスが狙った通りの味と感動をお客様に提供する最強缶コーヒー!
うわ、これめちゃ売れるんじゃない?
素直に認めます、売れます。買います。期間限定とか、やめてほしいです。
それくらい、あくまでも缶コーヒーというジャンルでは格別に感じる一品です。
おすすめポイントその3:そして値段は、税込みで129円!
はっきりいって、ここも絶妙です!
今、ゼブンイレブンでも「セブン・カフェ」が大人気ですよね。
淹れたてコーヒーがコンビニで手軽に買える。しかも100円前後という価格が魅力です。
その上で、あえてぼくが缶コーヒーを選ぶのはなぜか。
それは「冷たさ」です。
キンキンに冷えた缶は、暑い日中にクッと飲むと体にブワァーっと染みていきます。
そして、缶コーヒーは100円〜130円が相場。そこに絶妙に食い込むあたりが素晴らしい!
これが140円以上なると、習慣的に買うのはお小遣い制のお父さんには厳しいでしょう。
午前中のしごとが一段落して、昼ごはん後のプチ贅沢にこのコーヒー。たまりませんよね。
他とはちがう第一印象が最高!
次に、なんといっても見た目!そして手触りについて解説します。
スターバックスといえばこの「ロゴデザイン」とエメラルドグリーンの色ですよね。
このロゴデザインは、ギリシャ神話のセイレーンが描かれているのは有名なはなしです。
創業メンバーのひとりが、コーヒー豆と航海の歴史、そしてシアトルという港のルーツを考えて、海に由来するセイレーン(人魚)をロゴモチーフにしました。
シアトル発祥のスターバックスにとっては、これ以上ないくらいのデザインとなりました。
おすすめポイントその4:見た目だけじゃない!もうひとつの第一印象が「手触り」
ぼくがもうひとつ、ここでお伝えしたいのは「手触り」。
缶を手に取った瞬間、すこしざらっとした手触りに「他とはちがう!」と思わされます。
缶コーヒーの缶は、ほとんどすべてがツルッとした手触りですよね。
この手触りとスターバックスというブランドネームバリューが加わると高級感が生まれます。
この手触りは、塗料によるものだと思いますが。さすがスタバ!と思わずにんまり。
しかもこの缶、エコリーフ認定のリサイクル容器。サスティナブルもばっちり対応です(^o^)。
代表的な甘めなコーヒー3つと比較してみた
ここからは、ぼくチョイスではありますが、代表的な缶コーヒー(しかも甘めのもの)と比較しながら、
【COMFY】のおいしさをアピールしていきたいと思います。すでにただのCOMFYファン(笑)
今回【COMFY】と比較する缶コーヒーは3つ。
①GEORGIA 【EMERALD MOUNTAIN】 言わずとしれた、売上ナンバー1コーヒー。
②WONDA 【金の微糖】 高級豆100%使用の上質系缶コーヒー。
③BOSS 【CAFE au Lait】 個人的に、これまで甘いミルク缶コーヒーとしては一番飲んでいます。
以上の3つを、うまみ、酸味、深み、苦味、甘み、そして香りの6つの項目で比較したいと思います。
①GEORGIA 【EMERALD MOUNTAIN】

②WONDA 【金の微糖】

③BOSS 【CAFE au Lait】

①STARBUCKS 【STARBUCKS COFFEE CHOICE COMFY MILK & SUGAR】

以上、飲み比べてみた感想を星で表現してみました。
星が多いから美味しい、ないからまずいというわけではありません(^^)。
それぞれ好みもあるので、参考にして頂くと良いです。
バランスでいうと、EMERALD MOUNTAINもぼく的には飲みやすいと感じますが、
コーヒー感でいうと、今回の【COMFY】のほうがボディがしっかりしている味わいがあります。
おすすめポイントその5:なんといっても『ひとくちの満足感』!
やはり、甘み・苦味・香りのバランスの良さによって引き出されるうまみが感じられます。
ホッとする一息って、最初のひとくちが重要。
そのひとくちでうまみが口全体にひろがって、スーッとぬけていく感覚。
さらに二口目でも、変な苦味や酸味もなく、角のない口当たり。
コーヒーの苦味が好きな方でも、うまみがしっかりしているので物足りなさは感じません。
この『ひとくちの満足感』がおすすめポイントの中でも一番のポイントなんです!
まとめ
いかがでしたか?
スターバックスはフレーバーコーヒーが人気で、実は普通のコーヒーを飲みには行かない方も多いそうです。
そんな方もぜひコンビニで手軽に飲むことができるので、スタバのコーヒーを味わってみませんか?
店舗だと400円ちかくかかりますが、130円程度ならじゅうぶん気軽に楽しんでいただけると思います。
もしよければ、飲んで美味しかった!などのコメントももらえると嬉しいです♫
あ、あまり好みでなかったならごめんなさい。でも、ひとそれぞれなので(^^)。ご愛嬌です。
それではまた!
コメント