2022年7月5日深夜、関西テレビ放送「セブンルール」のスピンオフ番組に、元欅坂46でセンターを務めた長濱ねるさんが登場!
同番組でMCも務める長濱ねるさん。今回は「長濱ねるのセブンルーツ」という内容で、幼少期に過ごした長崎県五島列島を舞台に放送されます。
ふるさと・長崎県五島列島を辿り、7つの手がかりから、彼女の人生を映し出すドキュメンタリー番組!第二の母や、大親友も登場!
セブンルール 公式ホームページより
そこで今回は、セブンルールファンでまだ長濱さんをよく知らない!でも番組で見たらすごく可愛くてどんな子か知りたいというあなたに、
・長濱ねる Profile紹介
・長濱ねるがこれまで話題になったこと
・足ふと解消?画像でたどる足ふと履歴
・コンプレックスに負けないねるさんの強さ
以上のことを解説していきたいと思います。
長濱ねる推しファンの皆様、ごめんなさい😣。
じつをいうとわたくし、長濱ねるさんのこと今回番組が取り上げるという話題で知りました!
なので、「おいおい、今更かよ!」とかあっても大目に見てくださいね♪
でも、長濱ねるさんを知っていくと、かしこくて素敵な女性だとわかりました😁。
長濱ねるの内に秘められた「力強さ」と「インテリジェンス」を伝えていきます。
それでは参りましょう!
長濱ねる Profile
欅坂46でも大活躍していたねるちゃん。
ここでは簡単にProfileを紹介していきましょう。


2015年にアイドルグループ・欅坂46のメンバーとしてデビューし、中心メンバーとして活躍を見せるも2019年に卒業。2020年7月より『セブンルール』のキャストとして新たなスタートを切った。現在は持ち前の柔らかいキャラクターや趣味の読書・音楽鑑賞を生かして、テレビ・ラジオ番組のレギュラーを数多く持つほか、書籍情報誌『ダ・ヴィンチ』でのエッセイ執筆など幅広く活躍している。さらに今年から女優業にも挑戦し、朝ドラへの出演も控えている注目の23歳。 ※セブンルール 公式HPより抜粋
長崎県でも有数の進学校に通っていた長濱ねるさん。
一度欅坂46のオーディションを受け最終選考まで行きましたが、お母さんの反対を受け断念。
それでも諦めきれないねるさんのために、お父さんが直接事務所にかけあって、けやき坂グループに入ったことは有名なお話。←行動力ハンパない、ねるパパさん。すごい!
一度諦めかけた夢を追い続けたねるさんも素敵ですし、その背中を後押ししたお父さんも素敵。
でも、娘の将来を本当に心配し、芸能界はそんなに甘くないと反対したお母さんの愛情の深さが伝わる素敵なエピソードです。
そして、それくらいねるさんは学業でも優秀だったんだろうことがうかがえます。
読書家で有名ですし、自身の番組でSDGsを取り上げているなど、欅坂1のインテリジェンスと言われていただけのことはあります😉。
また48グループ、46グループといわれるアイドルグループはいまや群雄割拠のタレント揃い!
その中でしっかりセンターポジションをキープしていたねるさん。
独自性もさることながら、いろんなことにチャレンジしたり諦めない力強さは、お父さん譲りの性格なのでしょうね🤔。
2022年後半にはNHK朝ドラ「舞いあがれ」に出演が決まっているねるさん。
女優として、主人公の友人役を熱演!
舞台は自分の出身地でもある今回の五島列島です♪こちらも楽しみですね。
バラエティ番組では、リレーで他のメンバーを抜き去る足の速さにも驚き!!
才色兼備の長濱ねるさんですが、ネットでは様々なことで話題となっています。
長濱ねるがこれまで話題になったこと
・オーディション後にグループに遅れて入るなど、特別扱いが絶えない
・元彼と思われるヒトとキス画像が流出?
・メンバーに対して塩対応が意地悪に感じる!
・垂れ胸という話題
・足が太い!と話題
このようになかなか話題に絶えないねるさん。
欅坂46では平手友梨奈さんと絶対的エースを張るほどファンが多い方ですので、
話題が絶えないのは、めっちゃ注目されている証拠ですよね。
元彼とのキス画像?というのは、出回っていたものが口元などが隠されていたので本人かな?というグレイなもの。
それでもトップアイドルのスキャンダルですし、欅坂46内でもほかメンバーで流出画像による脱退!という事例もありました。
それでもこの話題が脱退騒ぎになることなく沈静化したのは、ねるさんがブレることなく笑顔で番組を頑張った結果でしょう。
ネット情報に過敏に反応するより、「ワタシには関係ないし気にしない」と振る舞ううちに、世間は違う話題に喜んで飛びつくと知っているかのよう。
そこでまた「特別扱いがすごい!!」というコメントも多かったみたいですが。
自分が巻き込まれたくない話題やウワサに対して、「ヒトのはなしをあまり聞かない自分世界キャラ」を突き通したねるさんの芯の強さこそ、「特別」なんだと思います。
20歳過ぎの女性ですから。
本当は辛いでしょうし、葛藤もあったでしょう。トップアイドルとして、すでにプロだったんですよね。すごい。
そういうところに、ぼくはねるさんがすごく魅力的に感じます😁。
メンバーに対して塩対応が意地悪に感じる!
これも動画がネットに流れていますが、見た限りではそんなふうには見えなかったです。
グループ内でも「ヒトのはなしを6割聞いてない」というのが認知されていたようです。
動画を見た瞬間、ねるさんの「独特な世界観」が出ています。
そのキャラからしたら意地悪でも塩でもないのでは?とも思いますが
これは人それぞれの見方がありそうですね。
ねるさんは垂れ胸というが本当か
これはちょっとどうでしょうか、ですね〜。


体のラインがスッキリして、スタイルがすごく良いだけのように思います。
特に長年ストレッチをしっかりされているらしく、2021年〜2022年にかけて大人の女性らしいスタイルへと変貌されました。
あくまでも個人の見解ですが、ぼくは垂れているとは思えません。
みなさんはいかがでしょうか。
こちらもひとそれぞれに見方が違っていいかな、と思います。
足ふと解消?画像でたどる足ふと履歴
こちらは画像を追って見てみましょう!







2016年にツイートで話題となった画像に始まり、2019年ごろのイベント会見の画像を見てみると、たしかに「足が太め」な体型ではあります。
とくに2017年の画像はぼくもびっくりしました。
当時、自分の足が加工されてることをスマホで確認して驚いているご本人の画像も公開されています。
他のメンバーが足が細いので、比べると余計に太めに見えていますが・・・
多分実際に会ったヒトや、ライブで応援するファンにしたら「まあ、普通じゃない?」と思う程度ではないでしょうか。
テレビ映像や写真では実際よりは太めにうつることもあるみたいです。
アイドルとしては、たしかに太めだよ!と言われてしまうでしょうね。
しかし、さっき書いたように走らせたらめちゃ速い!!
足が短いという話題もありましたが、写り方じゃない?とそちらを疑ってしまうほどです。
身長も高い方ではないので、やはり周りと比較するとどうしても、という部分があるのでしょう😣。
2018年〜2021年の画像では、急速に大人びた体型へと成長されます♪
全体的にスリムになられていますし、足痩せもされているようです。
21年の画像を見た限り、「え、細いよねえ!!」と思いますよね😣。
真相は定かではないですが、頭もよく努力家でしかも読書家なねるさんですから、
タレントとしてしっかりした体調管理と足痩せストレッチなどを頑張ったんじゃないでしょうか。
コンプレックスに負けないねるさんの強さ
このようにコンプレックスを無理に隠したり、ウワサを変に気にすることなく「それが自分」と受け入れる強さをもつねるさん。
もちろん受け取りきれないことも、やっぱり足を見せたくない!というときもあったでしょう。
トップアイドルにプライベートはない、というくらいファンの方からも世間からも注目が集まりますから、ほんとうに大変ですよね。
ですが、そんなねるさんを悲しみから救い、「さまざまな自分を受け入れていいんだ」と思わせてくれた言葉があったそうです。
「7ルーツ」ではそのあたりについても触れてくれそうですね。
「肩書なんていらない」
このことばも、ねるさんのこころに深く届いたことばだったそうです。
そういったことばに出会えたのも、いつも自分を成長させようという「トップアイドルで居続ける責任」がねるさんの中にあるからではないでしょうか。
学びまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「セブンルーツ」という番組に出演するということきっかけに知った素敵な女性、
長濱ねるさんについて、その魅力にすこし迫ってみました。
自分ということばは
「自ら」を「分けて」
「自ら」を「分かる」と書きます。
ねるさんも、アイドルであり、読書家であり、アーティストであり、エッセイスト、ラジオパーソナリティ、さらには女優と
自分はいったい何者なんだ、と自問自答することもあったそうです。
足が太いと言われる、噂がネットでいつでも流れる、顔や身体について書かれる。
そういったことすべてをひとつにまとめず「分けて」
そしてそれぞれが「自分だ」と受け止めた今の彼女が、輝かないはずがありません😉。
みなさんもぜひ、自分に迷うときにはいちどすべての自分を分けてさらけだし、
それらすべての自分をわかってあげる、自分に一番やさしい「あなた自身」でいてくださいね。
それではまた!
コメント