【40代ライダー実践】明日から使える『コーナー』減速の真実はこれ!

バイク初心者でもコーナリングが変わります!イケてるバイクライフへの道
スポンサーリンク

みなさん、こんにちわ!

イケてるライダーばばっちです(^^ゞ

本日は23年の5月18日。

今週末も全国的に晴れて走れますね!(むしろ真夏日でι(´Д`υ)アツィー)。

仕事もそっちのけで週末ツーリングにワクワク♪気分でしょうか。

このバイクブログはあくまで40代ライダー、しかも初心者さん向けなので、たぶんお仕事もそれなりの立場でしょうから・・・・

お仕事もきっちりして、バイクライフをたのしみましょうね(笑)

さて今回のブログは

・峠道、山道の特に下りコーナーが苦手

・うまくコーナリングできていない

・うしろから車がきたら慌ててしまう💦

というお悩みをおもちのかたにこそ、ぜひ読んで頂きたい。

これを読んだあとにはきっと、

「え!?そうなの?それ、すぐに確かめたい!」

という気持ちになって、週末が待ち遠しくなるはずです!(^^)!

この内容、有料級!?なので、同じバイク仲間にもシェアしてくださいね。

それでは参りましょう!

スポンサーリンク

①あなたの「目」から見えている【誤解】を知る

さて、ライディング技術の講義のような内容がはじまるのかな、と思ったあなた。

それはさんざん、雑誌やほかのWEB記事で見てきたんじゃないですか。

たとえば、

・コーナーの前にしっかり減速をしましょう

・荷重移動を意識して、タイヤをつぶすように旋回しましょう

・リアブレーキをうまくコントロールしましょう

・目線をコーナーの出口に向けましょう

・バイクに変な力をいれず、旋回を邪魔しないようにしましょう

まあ、こんなところでしょうか。

もちろん、これらのどれもが大切です。

荷重のかけかた・感じかたについてもまた「イケてるばばっち流」として

今後記事にしてみなさんにおつたえしたいものですし。

でも、今回の記事はちょっと違います。

下り坂であることがポイント!!

今回は、まず「下り坂におけるカーブ」ということに限定してお話していきます。

なぜなら、初心者ライダーにとって、登りカーブよりはるかに下りカーブのコントロールがうまくできない悩みが多いからです。

そして、それには絶対的な「理由」があったのだから!!!

その理由とは・・・・

下り坂のカーブは、人の目には『本来の角度より緩めにみえている』から

これこそ、知っていると知っていないでは雲泥の差!!

そもそもカーブへの入射角と速度調整が違ってくる、コーナーの真実なんです!!!

あなたは山道を登りきって、良い景色を眺めて、さあ下りだとバイクにエンジンをかけます。

降り始めると、目の前に100度~120度くらいのカーブが見える。

(すごく急なカーブではないが、しっかり減速したほうがよさそうなくらい)

下りですこしスピードが出ていたとして

分かりやすく60キロくらいとしましょう。

目の前にカーブが近付いてきて、ブレーキング。50キロ弱まで減速してコーナーイン!

ぐぐっと回って、あれれれ?

おっとっとと。思ったより曲がり切れない!?ちょっとセンターラインをオーバー・・・

あ!

対向車が来ていた(。-∀-)!!!やばいーーーー!

・・・・なんとかギリギリで対向車とぶつからずにカーブを抜けれたけれど・・・。

これから先はもっとゆっくり走ろう。

↑↑こうなってしまう原因は、そもそも「目で見て判断したカーブ」はウソの姿で、本当は正体は、もっと急な角度でまがっているカーブだったから。

だから、いつまでたっても『カーブが苦手』がなくならない!

もう少し詳しく説明しましょう。

この現象が起きるのは、厳密には「下っているカーブが真ん中くらいで平面もしくは上りに転じているカーブ」でよく起こる『錯覚』だそうです。

実際にぼく自身が体験している中では、程度の大小はありますが

下りカーブのほとんどがこの「錯覚現象」を起こしているとみて、進入していくべきだと思っています。

ちなみにこの科学的根拠は、東京の追突事故が多発する道路で検証し、証明されたもの。

このニュースを見た瞬間、ぼくは「あのカーブをいつも上手く曲がれない理由はこれか!!!」と目からウロコ状態( ゚Д゚)(笑)。

みなさん、実は思い当たるフシがあるかたも多いんじゃないですか~?

これはじつは、初心者ライダーさんではなく中級者の方の中にも”気づき”が生まれているんじゃないかなあ、と思っています。

②進入の前提がまちがっているから、いつまでも悩みが解決しない

結局のところ、「そもそも」がまちがっているので、

そのあとにどんな正しいライディング技術を持っていても、解決はしません。

つ・ま・り

この情報を知った、いまのあなたなら!!

これまで「下りのカーブが苦手」といっていたこと自体がまちがいで

本当は「そもそも見えていたカーブがウソだった」ということが理解できたはず。

向かう敵の正体が分かったなら、打つ手は必然的に決まってきます(^^ゞ

ここからは実践ポイントのアドバイスです

①下りのカーブを目で確認

②自分が「見ている」カーブよりもう少し曲がっていると考える

③②を踏まえて、十分に減速。

④いったん背筋を伸ばして、バイクの後輪に荷重する意識でぐっとお尻から下げる

⑤カーブに侵入

⑥今までと違って、余裕をもった旋回角度でコーナリング

③まとめ

いかがでしたでしょうか?

今週末はあえて峠をいれたツーリングコースを設定したくなったでしょ(^^♪

イケてるライダーとは

「速く走るために学ぶ」ではなく、「安全に走るために、スムーズな走りを学ぶ」ヒト。

そしてその結果、バイクは性能を十二分に発揮し

あなたは風になったような、心地の良い「はやさ」を手に入れるのです。

そのことをぜひ忘れないでください。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました